園について

教育方針

educational policy

子どもたちの心身の限りない発達のために、ヤル気や積極性はとても大切です。
私たちは強い心身の育成のために、身体を十分に動かせる保育の環境を整え、
元気なあいさつや返事、そして基本的な生活習慣がきちんとできるように努めてきました。
子どもにとって、時に厳しく思う時もあるでしょうが、この幼稚園が、その厳しさを超えて毎日行くことが楽しみな、ワクワクと好奇心が刺激される冒険の場でありたい。
そういつも考えています

4つの基本理念

自らすすんで挨拶をし、基本的な生活習慣を身につける

心を落ち着け自ら挨拶をし、基本的な生活習慣を身につけます。感謝の心(ありがとう)、反省の心(ごめんなさい)を養い、人間同士すぐに挨拶(おはよう、さようなら)、素直で明るく生き生きとした子どもを育てる。

押し付けではなく自分の力で気づく教育を

幼児教育において重要な事は、子ども自身が体験し気づくことです。教師が教えるのではなく、子どもが自主的に取り組める環境の中で、悩んだり迷ったり、いろいろなことを体験し、子ども自身が答えを導き出していくことが大切です。そうすることによって、子どもは自分の力で考え行動する事を身につけ、同時に社会における自分自身の立場や責任を理解していきます。

一人ひとりの成長を大切にした教育を

園生活は子どもの為のものであり、子ども自身が楽しく充実したものではなくてはなりません。本園では一人ひとりの個性を大切に子どもたちが自己充実できるよう、自主・自立の気持ちを育てるべく努力しています。

よい教育はよい環境から

子どもを取り巻く環境は、幼児教育の大切な要素のひとつです。子どもたちが生活する園は、清潔で明るく緑や花が溢れ、心静かに落ち着いてのびのびと園生活が送れるように環境を整える為、全職員が一致協力しています。

7つの教育方針

3年間を本園独自の一貫した教育により、人としてのよき生活習慣を育てる

健康教育に積極的に取り組み、幼児のバランスのとれた身体をつくる

  • 一年通しての室内温水プールにてのスイミング
  • 体育遊び
  • トランポ・ロビックス

音楽の本質的な喜びを味わえる子に

  • 季節のうたを通し、歌う楽しさを知る

造形教育を重んじる

  • 手先の器用さ、創造性豊かで描くこと
  • 作る事が好きで最後まで頑張れる子に
  • 幼い時より色彩感覚の豊かな子どもを育てる

自然より学びの心を育てる

  • 植物栽培等により成長や観察に興味を抱く子に
  • 自然に親しむ喜びを知る
  • 自ら植えてみる・育ててみる・収穫の喜びを味わう

幼い頃から世界に目を向ける

  • 英語遊びを身体を通して楽しく親しむ

人間関係を学ぶ

  • 友人のいいところを見つけ出すように努力する
  • その上で自分の良さを発揮する子へ

伝える力を養う

  • 思った事を恥ずかしがらずに、他の人に正しく伝えることが出来る子に

園の特徴

features

広大な園庭

総敷地3,000坪の広大な園庭で自然の遊びを充実させます。園庭の畑では無農薬による野菜作りを進めイチゴ狩り、芋ほりなども園内で楽しめます。

スイミング活動

室内温水プールにて、一年通してスイミング活動を実施し、水に親しみ丈夫な身体づくりや体力づくりに努めています。

英語あそび

専任の英語講師による英語あそびをし楽しく英語に親しめます。

積み木あそび

積み木あそびで、最後まであきらめず、集中して遊びに取り組む姿勢を養う。

道徳教育

道徳教育を進め、日本古来の礼儀作法に馴染み、親しむことで物事の善し悪しを判断し礼儀正しい子に導いています。

音楽に親しむ

音楽に親しみ、楽しくうたうことで情緒の安定を計っています。また年少では打楽器、年中児からは音階のある、鍵盤ハーモニカなどにも取り組んでいます。

自然環境

自然の環境を活かし、四季の移り変わりを楽しみながら体験していく。

身体づくり

専任の体育講師による基礎体力作り、トランポ・ロビックスなどを駆使し、バランスのとれた身体づくりをしています。

心と体を豊かに育む楽しいカリキュラム

専門講師による各種教室など、特色のあるカリキュラムを
通常保育に取り入れ、子どもたちの心と体をバランス良く育みます。

英語教室

外国人講師の良質な英語に触れながら自然な形で英語力を伸ばします。

トランポ・ロビックス

ミニトランポリンを使い、音楽に合わせてリズミカルに弾みながら、バランス感覚を養います。

スイミング

園内の温水プールで行うスイミング。年間を通じて楽しく水に親しみます。

茶道教室

日本の伝統文化である茶道を学びながら礼儀作法や精神力を養います。

体操教室

様々な体育遊具を使い、興味や進度に合わせて身体を動かす事の楽しさを感じることができます。

施設案内

facility

元気な身体、豊かな心を育む

豊かな自然に囲まれた真愛幼稚園、緑いっぱいの園庭で毎日のびのび元気に遊びます。
ゆとりある敷地内には、体育館や温水プールも備え、充実した園生活を過ごせるように環境を整えています。

園舎

広い園庭とおしゃれな園舎です。

遊具

のびのび元気に遊ぶための楽しい遊具がいっぱいです。

教室

明るく清潔な保育室で毎日落ち着いた園生活を過ごします。

室内プール

園内に設置された温水プールでは年間を通じて体力や運動能力を養います。

体育館

ゆったりしたスペースで体育活動や様々な行事を行う体育館。

年間行事

annual event

  • 4

    • 入園式及び進級式
  • 5

    • 両親参観日及びPTA総会
  • 6

    • 開園記念日
    • 保護者参観
  • 7

    • 七夕まつり会及びバザー
    • 一学期終業式
    • 年長児お泊まり保育
      (夏休み中)
  • 8

    • 体験学習
  • 9

    • 二学期始業式
  • 10

    • 運動会
    • 観劇(人形劇)
    • 園外保育(動物園)
  • 11

    • 書写山遠足
    • 作品展及びバザー
  • 12

    • おもちつき
    • Xmas参観日
    • 二学期終業式
  • 1

    • 三学期始業式
    • かるた大会
    • スイミング参観
    • 雪遊び
    • マラソン大会
  • 2

    • 節分(豆まき)
  • 3

    • 生活発表会
    • お別れ遠足
    • 卒園式