お知らせ

一時預かり並びに満2・3歳児園児募集について

【満2歳児クラス】・【満3歳児クラス】の5月入園募集を開始します。

入園受付は、誕生日の2ヶ月前から受付となります。一時預かりは随時募集しております。

詳細については、下記のようになります。

 

【一時預かり】

  • 対象 2歳の誕生日を迎えた幼児(満2歳児~未就学児)

事前登録が必要

  • 時間 8:30~14:30まで(14時30分以降 要相談)
  • 保育料 1回 ¥3,000(給食あり)
  • 定員 2名/日
  • 予約方法 利用日の1か月前から予約可能。

         ホームページのカレンダーで空き状況をご確認の上、電話予約となります。

    ※行事等がある日は、一時預かりはお休みになります。

    詳しくは、幼稚園までお問い合わせください。

     

     

満2歳児~ 定期利用

両親の就労問わず、園と保護者の直接契約。

  • 対象 2歳の誕生日を迎えた幼児(満2歳~)
  • 保育日 月/12日(火~木)祝日休み

    ※長期休業日(夏・冬・春休み)預かり保育なし

  • 時間 8:30~14:30(預かり保育なし)
  • 保育料 月/¥30,000(給食あり)
  • 定員 6名

    ※希望により3歳の誕生日を迎えると満3歳児クラスに入園可

    ※各ご家庭で送迎ください。

    詳しくは、幼稚園までお問い合わせください。

     

     

【満3歳児クラス】1号認定児(幼稚園在園児)

 両親の就労問わず、園と保護者の直接契約により入園可能クラスです。

 満3歳になると無償化の対象となります。

  • 対象 3歳の誕生日を迎えた幼児(満3歳児~R5.4.1)
  • 保育日・時間等 幼稚園在園児と同様(※但し、預かり保育なし)
  • 保育料 裏面をご覧ください。
  • 定員 10名

    詳しくは、幼稚園までお問い合わせください。

年長さん雪遊び★☆

1月20日(月)

 

峰山高原リゾートへ雪遊びに行ってきました!

ウエアを着ての登園で期待値はすでにMAXです☆★

大きなバスの中でもみんな元気いっぱいで、雪が見えるともう待ちきれません★

おいしいお弁当をみんなで楽しく食べた後は、雪山のキッズパークへ!!

全力で「楽しい!!」を満喫することができました☆彡

大自然の中で!おもいきり身体を動かす!

その中での「楽しい!」という感情は、どんどん遊びを発展させていきます!★

もっとやりたい!あれもやってみたい!と心を大きく動かす経験と、

一緒に楽しんだ友達との思い出は、とても素敵な時間になりました☆★!

3月 子育て応援(伸びよう)教室のお知らせ

3月 伸びよう教室のお知らせです。

どこにも通われていない乳児又は幼児対象の教室です。

お母さんと一緒に楽しんで活動する内容です。

難しい登録は要りません!気軽にTEL下さればOKです。

詳細は、画面バナー「入園説明会 / 伸びよう教室日程」からご確認ください。

3/5・・・★年少・れんげ組のお遊戯をみよう♪

3/12・・・★修了証作り(身長、体重、手形)

今シーズン初雪!

今シーズン 初雪!
この辺りでは、大変遅い初雪となりました。
久々の園庭の雪化粧に子ども達は大喜びで雪遊びに没頭していました。
だけどチョット降る量が少なかったので、雪だるまを作れるほどでは
なかったのが残念。
今年は、どれくらい降るのかな?
明日も雪予報ですが・・・

2月 子育て支援(伸びよう)教室のお知らせ

2月 伸びよう教室のお知らせです。
どこにも通われていない乳児又は幼児対象の教室です。
お母さんと一緒に楽しんで活動する内容です。
難しい登録は要りません!気軽にTEL下さればOKです。
詳細は、画面バナー「入園説明会 / 伸びよう教室日程」からご確認ください。

2/6・・・★鬼のお面作り 豆まきを楽しもう♪
2/7・・・2/6と同じ

1月 子育て支援(伸びよう)教室のお知らせ

1月 伸びよう教室のお知らせです。
どこにも通われていない乳児又は幼児対象の教室です。
お母さんと一緒に楽しんで活動する内容です。
難しい登録は要りません!気軽にTEL下さればOKです。
詳細は、画面バナー「入園説明会 / 伸びよう教室日程」からご確認ください。

1/14・・・★ヘビのパカポコ作り
1/16・・・1/14と同じ
1/22・・・★ミニ体育ローテーション 体育館あそび
1/29・・・1/22と同じ

サンタがやってきた♪

12月の保育参観にサンタさんがプレゼントを持って来てくれました!!
眼の青いサンタさんに驚いた様子でしたが、プレゼントを一人ひとりに手渡しでくださり、一緒に写真も撮りました☆

また、みんなの幼稚園での生活を、家族のみんなに見てもらえて楽しい時間になったと思います。

やさしいサンタさんだったね♪

作品展☆

11月20日作品展☆

クラス毎のテーマそって個人作品と協同作品を一人ひとりが思いを詰め込んで作品を作りました。
その素敵な作品を体育館に展示し、みんなにみてもらいました。

素敵な作品の写真をどうぞ!!

いちごの苗植え☆

『いちご畑を作ろうっ!!』

19日(火)に年長さんと年中さんと力を合わせていちごの苗を植えました。
収穫の頃(2025.4~5)に年長さんは食べることができませんが、
小さいお友達が幼稚園でいちご狩り楽しめるように!!と力を出してくれました。

年長児は植えるための土の穴の深さや、根の扱いも慣れていて、植える時に気を付ける事も把握しています。
年中さんにとっては初めての苗植えです。

そんな年中さんに年長さんは、知っていること、気を付けることを伝えて、年中さんを植え替え完了まで導いてくれました

年長さんは年中さんの気持ちを考えながら困っていることや分からないことを感じ取り、優しく伝える事に挑戦しました☆

教えること(伝えること)の難しさや、教えてもらい出来た事へのうれしさと感謝の気持ちなどが、子ども達から感じられました☆★

12月 子育て支援(伸びよう)教室のお知らせ

12月 伸びよう教室のお知らせです。
どこにも通われていない乳児又は幼児対象の教室です。
お母さんと一緒に楽しんで活動する内容です。
難しい登録は要りません!気軽にTEL下さればOKです。
詳細は、画面バナー「入園説明会 / 伸びよう教室日程」からご確認ください。

12/10・・・★スタンプラリー(園庭散策)
12/12・・・12/10と同じ
12/17・・・★Xmasグッズ作り(サンタさんが来るかも?)
12/19・・・12/17と同じ