お電話からのお問合せ 0792-266-8577

真愛のお知らせ

  • [2021年11月22日] イチゴの苗付をしました
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    イチゴの苗付の時期が来ました。
    今年は、年長児と年中児とでイチゴの苗付を行いました。
    年中児の苗付の説明は、年長児にお願いをしました。
    年長児は、苗付も説明も初体験なので、上手く伝わるかな??
    照れくさいながら頑張って説明をしていました。
    心配しましたが、どうにか無事苗付ができました。
    お互い、かなり良い学びになったことと思います。
    4月に真っ赤なイチゴができることを祈ります。
    イチゴができなかったら大変!
    残念ながら年長児は卒園してしまいますが
    年長児の置き土産として大切に育てます。


  • [2021年11月05日] お芋掘りしました!
    image
    image
    image
    image
    image
    image

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    今年の年長児は、サツマイモの苗植えから収穫まで全て自分たちで行いました。
    今か、今かと待ちわびた年長児が、やっとその時が来ました。
    お芋掘りは、イモのつるの撤去から始まります。
    中々の重労働ですが掘りたいの一心で、重労働も何のその!
    しかし、掘ったはいいが・・・・
    今年は、不作、不作。全国的に不作だそうです。
    自然物は、全て天候に左右されるところがやるせないですね。
    子ども達が持って帰って自慢できるイモではありませんでした。
    残念!

  • [2021年11月01日] 恒例の書写山遠足に行きました
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image
    image

    ※写真をクリックすると拡大表示されます。

    恒例行事でもあります書写山山登りに行って参りました。
    今日は、天気も良く暖かい1日でした。
    年長・が年中は、自分たちで険しい山を登りました。
    帰りは楽ちんロープウェイで下山してきました。
    ロープウェイの途中に真愛幼稚園を発見して大喜びをしていました。
  • [2021年10月14日] 伸びよう教室おイモ掘り予定変更のお知らせ!!
    園のサツマイモの成長が今年は少し遅いため、
    10月19日・21日のサツマイモ掘りを
    11月に延期します!
    急な変更でご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
  • [2021年10月11日] 2次募集受付!
    令和4年度 2次募集受付
    年少児のみ受付いたします。
    定員になり次第〆切となります。
    お問い合わせください。

TOPへもどる