-
- [2019年07月01日] 年長児のとうもろこしパーティー☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
みんなで育てたとうもろこしが、いつの間にかみんなよりも背が大きくなって、立派な実をたくさん実らせていました♪実の上から出ているひげの色がしっかり茶色に変わっている事を確認して、大きくておいしそうなとうもろこしを自分たちで見つけて、一人一つ収穫しました!とうもろこしをの甘さを120%引き出すには、薄い葉を1~2枚残して湯がくそうなので。みんなばっちり! 葉を1~2枚残してむいてくれました♪みんなと湯がいたとうもろこしと、給食室で蒸してもらったとうもろこしと味比べをしました。みんなはどちらもおいしかったようで、おかわり!!の声があちこちできこえる大盛況でした♪ふっくらした実のぎっしり詰まったおいしいとうもろこしのパーティーになりました☆※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2019年06月28日] スイミング活動が水遊びに
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日は、梅雨に入って雨続きだと思っていたら朝から雨が上がり晴れ間が出てきました。きく組とまつ組はスイミング活動だったのですが、ちょっとアクシデントがあったのでスイミング活動ができませんでしたが、せっかく水着に着替えたし、外は晴れてるし、運動場で水遊びにレッツゴー♪友達同士で水を掛け合ったり、ペットボトルで水をかぶったり、スイミングはなかったけど、とっても楽しい時間を過ごせました。
-
- [2019年06月26日] ばらぐみ ふわふわスライム☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
園長先生たちが、ばらぐみの活動を見に来ていました☆スライムちゃんの友達を作るためにばらぐみのお友達がいろいろな色のスライムを作りました。そのキラキラでかわいいスライムを、のびーるねんどと混ぜ合わせて、フワフワできれいな色ののびーるとっても楽しいスライムが完成しました♪おもしろい動きをするスライムにみんな大喜びでした☆★※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2019年06月25日] ジャコウアゲハ③
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
蝶になったばかりのジャコウアゲハをたくさん持ってきてくださいました。羽がしっかり乾くまで観察して、昼にみんなで放しました☆幼稚園のウマノスズクサにもたくさんジャコウアゲハが帰って来ていて、卵をたくさん産んで、早くも幼虫になっていました☆これから幼稚園でたくさんのジャコウアゲハが見られそうです♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2019年06月25日] 年長 枝豆パーティー
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
5月7日に植えた枝豆の苗が大きく育ち、ふっくらとした実に成長したので、今日みんなで収穫しました!お友達と協力して莢をちぎったら、塩味がよく浸みこむようにハサミで端をカットして準備完了☆ゆでてもらった豆は色が鮮やかでいい匂い。食べてみるとおいしくて「最高や!」と聞こえてきました。ちょっぴり苦手で食べられなかったお友達もいましたが、「おかわり!!」の手は最後までたくさん挙がっていました。みんなで育てた枝豆は本当においしかったね☆※写真はPHOTOアルバムへ→