-
- [2017年09月23日] 第45回 運動会 ☆
-
運動会に向けての練習には楽しい事も難しい事ありましたが、たくさんの事を経験して乗り越えてきました。その積み上げてきた事を最高の運動会日和に出し切ることが出来ました!それぞれに満足感と達成感があると思います☆この思い出をお家の人とたくさん話して盛り上がってね♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2017年09月11日] カブトムシの赤ちゃん☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
園長先生が、お友だちからカブトムシの卵と幼虫をもらってきてくれました☆6つの虫かごに6匹づつ分けましたので年長・年中さんに育ててもらいたいと思っています☆みんなのよく知っているカブトムシの成虫になるのは年長さんが卒園して7月~8月にみられると思います!年長さんは年中さんのために!年中さんは年少さんのためにお部屋で大切に育ててください☆ときどき土のすきまから幼虫が見られますよ♪虫が大好きなみんな!お願いします♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2017年09月08日] FM ゲンキ いけっち学園 年長児収録!
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
毎週日曜日12時30分から12時45分放送のいけっち学園♪元気いっぱいな子どもたちの歌や声が放送されています。10月・11月は真愛幼稚園のお友だちを放送してもらいます☆今日いけっちがその収録に来てくれました。クラスで歌と、一人一人をインタビューして思いを収録してもらっています!子どもたちは緊張しながらも頑張っていました☆放送日が楽しみです。※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2017年09月01日] 防災訓練実施☆彡
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
9月1日は防災の日です。幼稚園でも地震を想定して訓練を行いました。まず!窓ガラスの飛散や落下物から身を守るために、保育室の真ん中に集まり、机があれば下にかくれました!揺れがおさまると急いで第二運動場へ逃げました。不安で泣き出す子もいましたが、先生と頭を守りながら迅速な非難ができました。※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2017年08月31日] へんな遊具?
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
8月後半の登園日にへんてこな置物がやってきました。オブジェ? 遊具?不思議な形?? なんだろう?実は遊具なんです。遊び方は決まっていません!子どもたちが思うまま遊ぶ遊具です。中に入ってもいいし、またがってもいいし子どもたちが遊び方を考える遊具です。ですので、子どもたちそれぞれに遊び方が違います。見ていて面白いですよ。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
次へ