-
- [2020年01月16日] 高校生とのふれあい体験記事
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
先日、年長児たちが近くの東洋大姫路高校のお兄さん、お姉さんが育てた「だいこん」の収穫体験をさせていただいた時の体験記事を送ってもらいました。
-
- [2020年01月14日] 初ゑびす祭り☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今年も播磨国総社よりゑびす様が幼稚園に巡行してくれました。幼稚園のみんなが健康で幸せになるようにお願いしてくれ、最後に「祝い締め」をしました!今年一年良い年になりますように☆※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2020年01月10日] 年長児高校生とのふれあい
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
東洋高校からのお誘いで、お兄さんお姉さんが育てた大根『サラホワイト』を年長児みんなで収穫に行ってきました。全部収穫していいよと言われ、「やったー!!」と大喜びでたくさん抜きました。なかなか抜けないときは、お兄さんたちが手伝ってくれたり、応援してくれたり…みんなの笑顔と笑い声が畑中に広がっていました☆お土産に手作りのケーキのプレゼントもいただきました!最後は、みんなで「はいチーズ☆」優しいお兄さんたちと楽しい時間を過ごせてよかったね!※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2020年01月07日] かるたとり☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
三学期が始まりました☆三学期はたくさんの行事があり、楽しくて、あっという間に終わってしまいます。そんな学期のはじめに、かるたとりをクラス毎に行いました♪まだまだ文字がイメージしにくいれんげぐみさんも言葉とイラストを見てとっていました☆かるたとりのルールをまもり、同時に札を触った時の譲り合いや解決の方法、どうしたらとれるのか、回数を重ねるにつれどんどん力をつけていきました☆またお家の人たちと盛り上がってね♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2019年12月20日] 新しい乗り物☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
数日前から新しい乗り物が届いています♪この乗り物はハンドルをきって運転するのではなく、体重移動でバランスをとって運転します!預かりの時や3学期から…乗って…乗って…乗りこなしてみてね♪♪