-
- [2023年04月11日] 伸びよう教室のお知らせ
-
4月に入り、入園式も終わり、今年度もいよいよスタートいたしました。マスクも外れ、みんなの笑顔を見ることができました。今年も「伸びよう教室」を開催いたします。4月は、・4月18日(火)・4月20日(木)・4月25日(火)行います。詳しくは、本ホームページ「入園案内/伸びよう教室日程」からご覧ください。皆さんのご参加お待ちしています。
-
- [2023年04月05日] 小学校の卒業式を終え来てくれました!
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
卒園児が小学校の卒業式を無事迎え、報告に来てくれました。曽左小、八幡小、安室東、増位小、愛徳小みんな大きくなって、どこか面影があるものの街であったら絶対分からんなー4月から中学生やね。勉強に部活に頑張れー!中学校を出たらまた来てね!待ってるよー
-
- [2023年04月05日] バドミントン日本一!
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
3月に卒園した「小暮真之」くんが3月下旬 バドミントンジュニアの部で日本一に輝きました!その結果を知らせに幼稚園に来てくれました。曽左小学校の体育館で日々、練習しているとか。よく頑張ったね。今度は、小学生の部での優勝だね!
-
- [2023年03月08日] 卒園児が来てくれました!
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日は、とてもいい天気!とても暖かく過ごしやすい日でした。そうしていたら懐かしい顔ぶれが幼稚園に遊びに来てくれました。どうも今日は、姫路市内の中学校の卒園式です。絶好の卒園式日和!懐かしいね!大きくなりましたねー。確か小学校の卒園式の時も来てくれた顔ぶれです。嬉しいじゃあーりませんか!こうして節目の度に来てくれるなんて、やっぱ私立幼稚園のいいところですねー。みんなこれからも頑張ってね!応援してます。
-
- [2023年02月08日] 毎年恒例の節分!
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
2月3日は、節分です。子ども達は、怖いながらに豆を一心不乱に投げています。ビックリして豆をばらまいてしまったり、投げる豆が多くなくなってしまう子など。中には逃げてしまう子も勿論います。しかし、今年はみんな元気でしたね!今年の鬼は、学年に応じて3パターンでやってみました。邪気を払い、福が舞い込んだらいいなー!
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
次へ