-
- [2018年02月07日] 天体望遠鏡☆
-
幼稚園に天体望遠鏡があります。夜に使うイメージですが、朝にうっすらとみえる月を登園後、遊びの時間にみてみました。月を近くに感じることのできる嬉しさと、天体望遠鏡をのぞく楽しさで大盛り上がり♪天体観測大好きな園長先生!興味のあるお友達は園長先生にお願いしてみては!?☆天体望遠鏡は覗くのも難しいです。覗き方から教えてもらいましょう♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2018年02月02日] まめまき☆彡
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
1日早くまめまきをしました♪泣きながら遠くまで逃げて身をひそめていたり中に園長先生がはいっとった!服部先生が入っとった!と自分を勇気づけてオニとたたかっていたり☆平気なお友だちもたくさんいましたが、今年は三体のオニが来たのでより盛り上がりました♫※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2018年01月29日] 1・2・3月生まれのお誕生日会☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
幼稚園で最後のお誕生会でした☆また一つ大きくなったお友達も、もうすぐ大きくなるお友だちもみんな一緒にお祝いしました(^^♪獨協大学大学からお祝いにかけつけてくれてお遊戯に劇に楽しく盛り上げにきてくれました☆※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2018年01月27日] 初雪で大盛り上がり♫
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
朝幼稚園に着くと運動場は真っ白☆彡家からスノーブーツや手袋を着けて来ているお友達もいました☆雪をあつめてきて雪だるまにしたり、投げたり♫白くて、いろいろな形になる雪で遊ぶのは最高に楽しいね♫※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2018年01月15日] 播磨国総社からゑびすさん☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
総社から神様が幼稚園にきてくれました☆ゑびすさまがみんなの心の中に安全で元気いっぱいに遊べるお守りを心にプレゼントしてくれました‼鈴払いを施してもらい、縁起のよい物をいただき、鈴や太鼓の音と一緒に「祝うて3度じゃよよいのよい」と祝い締めもしていただきました。※写真はPHOTOアルバムへ→
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
次へ