-
- [2019年07月17日] 6・7・8月生まれのお誕生日会★
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
一つ大きくなったお友達☆もうすぐ大きくなるお友達♪6・7・8月生まれのお友達おめでとう!みんなの前で名前と年齢、年長さんは大きくなったらなど発表しました♪ちょっと恥ずかしくなったお友達もいたけど頑張りました☆★もうすぐ一学期が終わり、楽しい夏休みが始まります!動物の人形劇で夏休みの過ごし方!お約束たくさんでてきました☆忘れないように楽しく元気に過ごしてくださいね♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2019年07月17日] 卒園児お泊り保育詳細です。
-
PHOTOアルバムのページに手紙をアップしています!遅くなり大変申し訳ありません!
-
- [2019年07月11日] 年長児着衣水泳☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
もし、海や川でおぼれてしまったら…?今日は、プールの時間に命を守るための大切なお勉強をしました。普通の服でおぼれたら?…服の代わりにパジャマを着て水の中へ!思わず、『うわぁ!!』と歓声があがりました。「ふわふわした」「泡が出た」「動きにくかった」「重たかった」など、水着とは違った感覚になり、いろんな意見が出ました。そんな水の中で、上手に浮かぶ方法をコーチに教えてもらいました。ペットボトルや袋を使って上手に浮かぶことができたね♪普段とは違う服で入ったり、プカプカ浮かんだり、楽しいところもあったけれど、コーチのお話を聞くときはみんな真剣。もし自分が溺れたら『慌てない』そして、友達が溺れてしまったら『助けを呼ぶ』。みんなの命を守るための2つの大事なお話は忘れずにおうちでもできたかな?もうすぐ夏休みです。コーチとの約束をしっかり守って、楽しい夏休みを過ごそうね♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2019年07月10日] こすもすぐみ ふうせんスクイーズ★
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
園長先生たちがこすもすぐみの活動を見に来ていました☆小麦粉でできている食べ物をみて、小麦粉って???粉のまま風船のふうこちゃんに入れると硬いけど、小麦粉ねんどに変身し中に入れると・・・・・たくさんの不思議が。。。不思議な小麦粉を使って小麦粉ねんどの感触をおもいっきり楽しみました!そして、小麦粉ねんどを風船に入れると、なんともかわいい、ぷにぷにの気持ちいいスクイーズが完成!!触って気持ちいい、見てもかわいいふうこちゃんができました♪※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2019年07月09日] ジャコウアゲハ④
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
幼稚園でウマノスズクサを育てていましたが、卵から産まれた幼虫がどんどん大きく育ってウマノスズクサを全部食べて葉も茎も無くなってしまいました。ウマノスズクサを求めてあちこちへ逃げ出す幼虫もいました。このままでは大きくなれないし、かわいそうなので、たくさんウマノスズクサのある白鷺小中学校へ助けを求め、今日連れて行っていただきました☆姫路城の周りの空を元気にとびまわる姿が思い浮かびます♪