-
- [2015年09月01日] 防災訓練~シェイクアウト~
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
10時より非常ベルを鳴らして、もし幼稚園にいるときに地震が起きたら!の避難訓練をしました。園長先生の指示で揺れている間は机の下や、広い所に集まり頭を守り、揺れがおさまっている間に体育館へ集まりました!ベルが鳴ってから3分55秒で全員集まることができました。
-
- [2015年08月26日] アワアワ遊びと新聞遊び
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
今日は、まだまだ残暑は厳しいものの、過ごしやすいいい天気になったので、アワ遊びをしてみました。やはりこんなことは、男の子より女の子の方が関心が高いようです。男の子は、隣で新聞遊びに励んでいます。※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2015年08月26日] 秋の気配が感じられる
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
昨日の台風の被害もなく、今日はいい天気になりました。まだまだ残暑は厳しいですが、今年も赤とんぼの姿が見られる季節になってきました。子ども達は、使い慣れない虫取り網を持ってトンボ捕りをがんばっています。今日は、たくさん捕れたぞー!無数に飛んでいるトンボが写真では確認できないですねー。残念!※写真はPHOTOアルバムへ→
-
- [2015年08月24日] 年長児ひまわりの種植え☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
イオンタウンさんより『イオン福島ひまわり里親プロジェクト』のイベントで、ひまわりの種をいただきました!その種を年長さんと植えてきました。特殊なひまわりの種らしく、この時期でも大丈夫みたいなんですが少し心配です。お水やりみんなでがんばろー!!きれいに咲いたらみんなで写真を撮ろうね♪
-
- [2015年08月06日] 年長児厚生病院慰問☆
-
※写真をクリックすると拡大表示されます。
厚生病院へ→・鍵盤ハーモニカ・乱舞彩祭・歌『風はともだち・虹』を披露してきました!!さすが年長児!!元気いっぱいの姿にみんな元気いっぱいになれました☆※写真はPHOTOアルバムへ→
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
次へ